日本膝の痛み研究所 関西地区
大阪府箕面市 【難治性】膝の痛み・変形性膝関節症専門
姿勢整体院リプレの角山です。
いつもブログを読んでいただきありがとうございます。
膝の痛みでお困りのあなた、病院で「変形性膝関節症です」と言われたあなた、以下のようなお悩みはありませんか?
・病院で教えてもらった椅子に座って膝を曲げ伸ばしするトレーニングをしているが効果を感じない
・スクワットをしているが毎回筋肉痛が起こりかえって痛みが強くなっている気がする
・ジムで下半身のトレーニングを始めたが効果がなかったのでもう行ってない
・「歩きなさい」と言われているが歩くと痛いから困っているのに何の解決にもなっていない
効果のない運動やトレーニングをしていても疲れるだけですし、変なストレスが溜まって余計しんどいですよね。
今回は、こんな疲れるだけの無駄なことはせずに疲れずかつ簡単にできる、膝の痛みや変形性膝関節症を予防する運動を3つご紹介します。しかも3つ全てしなくても、1つでもいいのでご自身が続けやすい方法をしていただいても十分効果が期待できます。是非お試しください。
Contents
変形性膝関節症を予防する運動3つとは?
基本的に3つとも立ち姿勢で行う運動ですので、自宅で家事をしながらでも職場でちょっと席を外した時でも場所を選ばずにできますので実用的です。
変形性膝関節症予防運動①:カーフレイズ(かかと上げ運動)
変形性膝関節症になる人のほとんどが、歩いている時や立っている時に全身が左右に揺れています。この揺れを止めようと脚部の、特に膝を動かしている太ももの筋肉が緊張を起こします。この緊張状態が続くと筋肉は疲労を起こして痛みが出ます。さらに緊張状態が続くと筋肉の緊張が膝関節を歪ませていき、変形に発展します。
このかかと上げ運動をすることで、体を支える土台である足裏とふくらはぎが活性化して脚部の揺れが出なくなります。太ももが緊張しなくなるので膝の痛みはおろか変形も起きなくなります。もし既に変形が起こっているならば今以上変形は進行することはないでしょう。
変形性膝関節症予防運動②:伸展型スクワット
一般的に行われているスクワットは「屈曲型」といい、筋力トレーニングではなく太ももの筋肉を脱力させたり、力を抜いて緩ませるという働きになります。実はこれが非常に危険な状態で、太ももの筋肉が緩んでしまうと膝関節は不安定になります。その不安定感を止めようと緩んだ筋肉が急に収縮を起こします。緩んでいる筋肉を急激に収縮させると極度の緊張と疲労が溜まり、膝の痛みや変形となって現れます。
なので、一般的な立ち姿勢から膝を曲げていく緩めるスクワットではなく、膝を曲げた状態から膝を伸ばしていくという逆の動きのスクワットをして下さい。
「曲げていく」のではなく「伸ばしていく」という方法です。
変形性膝関節症予防運動③:お相撲さんの四股
これはなかなか外出先ではできないかもしれませんが、お相撲さんがされている「四股」という取組前に行う動作ですが、これは理にかなっていて、足裏全体を強く叩きつけて刺激を与えてあげることでかかと上げ運動や伸展型スクワットをしているのと同じ状態になります。
裸足や素足などで行うとさらに効果的です。靴下でも構いませんが、足裏にクッションが入っている靴下であればあまり効果が期待できないので、できたら脱いで行って下さい。
この3つの運動に共通していること
この運動の特徴は、膝に直接アプローチしていないということです。膝の痛みや変形性膝関節症の原因は、膝関節にはないことがほとんどです。脚部の筋肉の疲労による緊張などが大元の原因となって「結果、膝に痛みが出た」「結果、膝に変形が起きた」というものばかりです。
痛みを取る処置はもちろんしていく方がいいのですが、そればかりだと現状維持が精いっぱいです。予防や改善をしていくならば大元の原因である脚部の動きを活性化させることが必要不可欠です。
変形性膝関節症は自分でも予防できる!
病院や整体での処置も痛みを一時的に取り除くという意味では続けていただいてもいいのですが、今回ご紹介した運動をしていただくと自分の力でも変形性膝関節症による膝の痛みを予防できます。運動は病院や整体ではなかなかしてもらえませんのでご自分でするしかありません。今の辛い状況から抜け出したいと思っておられるのなら、できそうなものだけでもいいので少しずつ始めてみませんか?あなたの努力は必ず報われます。
あなたのお悩みが一日でも早く解決できることを心よりお祈り申し上げます。