こんにちは。
日本膝の痛み研究所 関西地区 姿勢整体院リプレの角山です。
いつもブログを読んでいただきありがとうございます。
今回は、膝の痛みと腰痛の関係性についてのお話しです。是非最後までお読みいただけたらと思います。
Contents
膝の痛みは腰痛が原因と言われたあなたへ
膝の痛みで病院や整体へ行くと、原因としてよく加齢や体重によるものと言われることが多いですが、次いで多い原因として挙げられるのが、腰痛からきているというものです。今回は膝の痛みと腰痛の関係性についてお話ししていきたいと思います。
膝の痛みの原因は腰痛、では腰痛の原因は?
私が患者さんなら膝の痛みが腰痛と言われたらきっとこういう質問をします。
「では先生、腰痛が起こった原因は何ですか?」
本当はここが最も大事なことで、ここをわかっていないと膝の痛みも腰痛も改善できません。
実は、膝の痛みも腰痛も発生する原因は同じで、同時進行で負担がかかり、その人の骨格の形状や日常生活動作などの関係で痛みを感じる部位が変わるだけです。
膝痛より腰痛になる人が多い理由
膝よりも腰に痛みが出やすい理由は、腰の方が神経の束である脊髄に近い場所にあるからです。そして、どこかに痛みが生じると、最初に痛みが出た部位に原因があると思ってしまいますよね?それが膝痛が腰痛からきていると思われやすい理由です。
膝の痛みと腰痛の共通した原因とは?
結論から申し上げますと、膝の痛みと腰痛の共通した原因は、
普段の歩き方と普段の姿勢です。
以下のような動作や姿勢をしていませんか?
- 座っている時に猫背になっている
- 歩く時に踵から地面に着地して歩いている
- つまづかないように足を上げて歩幅を大きくして歩いている
- 前かがみの姿勢で仕事や家事をしている
おそらくほとんどの方がそういう姿勢や動作をしている自覚がないと思います。なぜならば、この姿勢や動作はあなたの長年の癖で無意識でやっていることなので、自覚しようにもできなくなっているのです。万が一、自覚があったとしてもすぐに改善することができないはずです。それが「癖」というものです。
膝の痛みと腰痛を引き起こす歩き方
特に膝と腰に負荷をかけてしまう歩き方は、いわゆる「踵歩き」といわれる、歩く時に踵から地面に着地させて歩く歩き方です。
かかとは球状になっており、体重が乗る時は支える部分が狭くなるうえに1点になる、すなわち「玉乗り」している状態になります。この玉乗り状態になると、膝周りの筋肉や腰の筋肉を小刻みに動かしてバランスを保とうとします。そんな状態が慢性的に続くと筋肉は疲労を起こし痛みを発生させます。
膝の痛みと腰痛にならない歩き方とは?
踵歩きで膝と腰の筋肉に負担がかかるならば、その逆のことをすれば解決します。踵から着かずにつま先もしくは足裏全体で着地して歩くと全身のバランスが安定して膝や腰にかかる負荷が軽減できます。
膝の痛みと腰痛を引き起こす姿勢
先ほども少し出てきましたが、猫背姿勢は腰に良くないことはイメージしやすいと思いますが、実は膝にも影響するんです。猫背姿勢が定着していると上記の歩き方も悪くなりますし、普通に立っている時でも常に太ももに力が入った状態になりますので、膝に痛みを感じやすくなります。
また、横座り(お姉さん座り)や割り座(ペタン座り、アヒル座り)も膝関節に過度の負荷をかける上に猫背姿勢が体に定着しやすくなります。
先天性猫背と後天性猫背について
これは少し余談になってしまいますが、猫背には2種類あります。骨格の形状上、生まれつき猫背姿勢になっている先天性猫背と日常生活動作や姿勢によって背骨の歪みが生じて起こった後天性猫背です。今回のブログの内容に沿ってお話すると、膝の痛みと腰痛を引き起こす猫背姿勢は後天性猫背によるものです。先天性猫背は、その姿勢が正常ということになりますので、これは矯正する必要がありません。矯正の必要があるのは元々の骨格の形状から歪みによって変わってしまった姿勢だけです。
膝の痛みと腰痛にならない姿勢とは?
基本的に姿勢が前かがみ気味になると、膝にも腰にも負担がかかってしまいます。特に椅子に座っている時は前かがみ猫背姿勢になりやすいので、極力座っていいる時間を少なくすることが最も効果的です。まめに立ち上がって体操や歩くことをしていただくと姿勢が崩れるリスクが少なくなります。また、仕事の都合でなかなか立ち上がることが難しいという方は、座る時に、座面の後方にスケジュール帳やノートなどの厚みがある適度に固いものを敷いて座ると意識して背筋を伸ばさなくても自然と背筋が伸ばせます。意識的に背筋を伸ばすと腰痛を悪化させることがありますのでご注意ください。
歩き方と姿勢の改善で膝の痛みと腰痛を解消!
膝の痛みが腰痛からきているのではなく、普段の姿勢や歩き方の癖が悪いことで膝や腰に同時進行で負荷がかかり、神経の過敏性や生活スタイルの兼ね合いで先に腰に痛みが出て後から膝に痛みが出ることが多いために腰痛が膝の痛みを引き起こすという勘違いが起きているという事実を今回のブログでは覚えておいていただきたいと思います。少し難しい説明もあったかもしれませんが、もし、何かわからないことがあればわからないままで置いておかずにすぐにお問合せフォームかLINEにてご質問下さいね。
あなたのお悩みが一日でも早く改善することを心よりお祈り申し上げます!