fbpx
シンスプリント

シンスプリントの原因と効果的な治療一覧

こんにんちは。日本膝の痛み研究所「のぞみ整体院」のうじはらです。本日はシンスプリントの代表的な原因と治療法ついてお話します。

・すねのあたりに痛みがある

・ジャンプやダッシュするだけで痛みが出る

・歩いただけで痛い

・すねが痛く日常生活もまともにできない。

・お子様が上記症状でお悩みの方

このようなお悩みはありませんか?このブログでは正しい治療法や原因を紹介していきます。是非ご参考にしてください!

シンスプリント,原因,治療

シンスプリントとは

すねの内側の下13に痛みが発生するケガです。外側に痛みが出る事もあります。

走ることの多いスポーツで見られやすく、マラソンに備えランニングを始めた方になりやすいという特徴があります。シンスプリントの正式な診断名は脛骨過労性骨膜炎です。

シンスプリントになるひとの特徴

・走ったりジャンプを過度に繰り返すスポーツの人

・中高生のスポーツをしている人

・上記を満たす方でかつ女性

シンスプリントはすねの骨(脛骨)に付着している筋肉が、運動により何度も伸縮する事で、脛骨の表面の骨膜が引っ張られ炎症が生じて起こります。

シンスプリントになりやすいスポーツ・部活動

  • マラソン
  • サッカー
  • バレーボール
  • バスケットボール
  • 野球

市民ランナーの方は特に最初の頃多く発症します。また部活動で発症する中高生も多いです。

シンスプリントの症状について

シンスプリントは初めの頃は運動後にすねの内側に違和感が出る程度です。しかし悪化していくと、運動時はもちろん日常生活で歩くだけでも痛みが出ます。そして、さらに症状が悪化すると疲労骨折に繋がります。気づいたら早めに治療をするようにしましょう。

シンスプリントが起きる過程は?

 シンスプリントはつま先を下げる動作、ダッシュの時に地面を蹴ったり、ジャンプするときなど、踵でダッシュ・ジャンプはしませんよね?つま先でするかと思いますが、その動きを繰り返すと足首の周りの筋肉が伸びたり縮んだりします。何度も繰り返すうちに脛の内側の骨膜に負担がかかり炎症が起きシンスプリントとなります。

 

シンスプリントの原因

ここではいくつか原因をあげます。

原因① 扁平足・足のアーチが機能していない

足には衝撃を吸収する”アーチ”と呼ばれるものが存在します。土踏まずの事です。偏平足はこのアーチが崩れた状態です。

この内側縦アーチが潰れてしまって機能していないと運動時の衝撃を吸収出来ず、脛骨にストレスがかかりシンスプリントとなりやすくなります。

原因②後方から見るとかかとの骨が傾いている

立った状態でかかとを後ろからみてみましょう。正常はかかとの骨が真っ直ぐ直立ですが、内側や外側に傾いている場合があります。かかとの骨が内側に傾いているのを回内足、外側に傾いているのを回外足と呼びます。このどちらもシンスプリントになりやすい状態です。

原因③シューズがあってない。または古い。

古いシューズでクッション性が乏しかったりすると、より足への衝撃が強まるためシンスプリントになる可能性が高まります。

原因④使いすぎいよるシンスプリント

 世間ではオーバーユース(使い過ぎ)が原因と言われています。それも間違いではないかもしれません。しかし、あなたと同じ練習をしているほかの方も発症していますか?同じ練習量ならみんなが発症してもおかしくありませんが、そうではありませんよね?毎日のように練習することで筋肉はものすごい負担をかけています。すごいスピードで筋肉が伸びたり縮んだり、骨についている筋肉にストレスがかかります。しかし、それでも発症しない人がいるというのは、その部分に負担がかかるような体にバランスになっていることも原因の一つであるからです。

一番多いのは姿勢の歪みです!

 姿勢が歪むと筋肉が普段発揮する力が発揮できなくなったり、ある一か所の筋肉に余計に負担がかかりやすくなります。そうしたことで、シンスプリントをはじめとする様々な疾患を招いてしまします。シンスプリントを発症しやすい人は特に膝がO脚やX脚になっていたり、偏平足だったりする方が多くみられます。逆に、姿勢を整えることにより、シンスプリントを予防することは可能です。

▼シンスプリントの治療

シンスプリントは走りすぎなどによる原因が多いため、痛みが生じていれば安静にする事が大切です。また筋肉、骨膜に炎症が起こっている状態なので運動後にはアイシングが重要となります。しかし、上記で述べたように原因が体の歪みにあり、結果的に偏平足や踵の歪みを起こしている可能性もあるため、根本治療が必要です。

 病院でホットパックやマッサージを受けてもあまり意味がありません。暖めるだけなら家でお風呂に入った方が効果的です。歩いてる時も痛い方は、重症化して疲労骨折にならないように、お早めに治療をご検討ください。

▼一般的に行われているシンスプリントの対処や施術は?

シンスプリントと聞いても、冷やせば治るでしょ!と考える方がたくさんいます。また安静にしていたらそのうち消えると思っている方も多いようです。一般的に病院を受診してもシップや痛み止めの処方・安静やマッサージが多いです。痛み止めを処方され仮に痛みが治まっても、また走ったりすれば痛みが出てきます。

またただ安静にしていてもその時はいいですが練習を再開すれば再び痛みが出てくるでしょう。それは痛みに対する対処療法しかしていないからです。痛みの根本が炎症だけならそれでいいかもしれませんが、炎症が起きた原因が体のほかの部分にあるとしたら、その原因に対して治療をしないと改善していきません。

▼完治も可能?

 シンスプリントは完治が可能です。しかし、これに気づかずにただ安静にしているだけでは再発を繰り返すことになります。痛み止めやシップでは痛みの根本にはアプローチできないという事を頭に入れておいてください。

膝の痛み研究所の治療法

痛みのある部位に過度に負担がかからないように体全体のバランスを調整します。そのうえで動きにくくなった関節の動きをスムーズにし動きやすくしていきます。

①体のバランスを整える

②身体全体の関節の動きをよくする

③患部の炎症を解消する

④骨盤の調整

⑤足の調整

これらの治療を行い、根本からシンスプリントにアプローチしていきます!           

なかなか改善しないシンスプリントに悩む方へ

痛みで練習が出来ず、とてもつらいことと思います。練習ができないばかりに試合のメンバーから外されたり競技に参加できないなどの悩みを抱えているのではないでしょうか?しっかりと問題を解決してあげれば、今までの通りに思いっきり走ることが出来るようになります。

まとめ

いかがでしたでしょうか?シンスプリントにはそれぞれ原因があります。しっかりと原因を見つけその原因に対して施術をして行く必要があります。ただシンスプリントだから「筋トレ」「電気治療」「湿布」「痛み止め」だけでは完治は難しいでしょう。専門家に体の状態をしっかりとチェックしてもらう必要があるでしょう。

ABOUT ME
氏原大貴
氏原大貴
初めまして。膝の痛み研究所のうじはらです。私の整体院では多くの膝の痛みを抱える患者様を診察しております。その方々の多くが「間違った膝痛治療」によってなかなか改善せずに悩んでいるのです。膝の痛みの治療といったら「注射」「水抜き」「筋トレ」はもう古いです。 正しい膝痛治療をこちらのページで発信して、世の中の膝痛治療を変えていきます。