fbpx
シンスプリント

シンスプリントは湿布で効果はでますか?

シンスプリント,湿布

こんにちは。膝の痛み研究所千葉支部【北柏のぞみ整体院】のうじはらです。スポーツの膝の痛みで代表的なものとして「シンスプリント」があります。これに対してあなたはどのような対処方をしていますか?もしあなたが「湿布を張ればそのうち治る」と思っているのであればこの記事をぜひ読んでください。

シンスプリントの正しい対処方法

こんなシンスプリントの症状にお悩みではございませんか?

・スネの内側が痛い

・走ったりすると痛い

・スネの内側を押すとすごく痛い

・少し休んでも練習を再開するとまた痛みが出る

・患部を冷やしてもよくならない

・練習に参加出来ずにつらい

シンスプリントは正しい治療を行えば完治しますし、再発も防ぐことが出来ます。シンスプリントでお困りの方は最後までお読みください。

すねに痛みが出たらシンスプリントを疑いましょう!

シンスプリントは脛骨に沿って痛みを生じる疾患です。骨と筋肉がくっついている骨膜が炎症を起こして痛くなると考えられています。骨折したときのような激しい痛みが出ることもあれば、鈍痛だけを感じるような場合など様々な痛みがあるのが特徴です。さらに、シンスプリントが酷くなれば歩くだけでも脛に痛みを感じ、それでも我慢して運動などを行えば最終的には疲労骨折を起こす危険もあるので注意が必要です。

ほったらかすと疲労骨折に!?

 シンスプリントによって炎症が起こると、その周辺の筋肉などにも影響を与え衝撃を吸収することができなくなってしまいます。そのような状態が継続してしまうことで、そのような衝撃はそのまま骨に伝わることになり、やがて骨折に繋がってしまうのです。疲労骨折になってしまうと治療も長期になります。また日常生活にも大きな影響が出てきてしまいます

シンスプリントが発生する要因

O脚や偏平足

筋肉や関節のゆがみ、バランス不良  

体の柔軟性が低下しており、姿勢が歪んでいる

このような原因があげられます!このような状態では、すねの部分の滑膜に負担がかかりやすくなるためです。

治療は安静が一般的

基本的に、安静やシップ、痛み止めのみしかしていませんという方が多いです。ですが本当にそれだけで完治、再発を防ぐことは可能だと思いますか?シンスプリントには様々な治療があります。そのため、自分に合った治療を探す必要があります。湿布張ってたら治るというのは、時間が経ち炎症が収まるからであり、これが、また負担がかかったときに再発してしまうようであれば、安静にしていた意味がありませんよね。湿布や痛み止め、安静は必要な場合もありますが、それだけで再発を防ぐことはできません。

シンスプリントに湿布はあまり意味がない?

 なぜ、シンスプリントに対して湿布を貼ることを勧められるのでしょうか?簡単に言うと患部を冷やしてあげましょうということです。よく温めろという人もいますが、それは間違いなのでやめましょう。湿布することで幹部は冷やされ一時的に痛みの緩和効果を図ることが出来ます。ですが、時間経過に伴い、痛みが出るという方もたくさんいますし、何度も繰り返してしまう人もいます。そうした方は、炎症を抑えるだけではなく、炎症なぜ起きているのかを考える必要があります。

シンスプリントになりやすい体になっているかもしれません

 シンスプリントを何度も発症してしまう方はシンスプリントを引き起こしやすい体になっている可能性があります。同じ、練習メニューでほかの人は発症しないのに自分だけ頻回に発症する方は一度、自分の体を見直すことをお勧めします。最初にも言いましたが、姿勢を整えるだけでも完治後、再発率を減らすことが出来ます。シンスプリントの大きな問題点は再発です。発症後の治療はたくさんありますが、継続して発症しない体を作るという点では、絶対的な自信を当院は持っています。

シンスプリントの治療を行いたい方へ

 シンスプリントを根本から治療する(姿勢を整える)ことで、その他の疾患の予防にもつながりますし、怪我しにくい体になります。大人の方であれば、腰痛や膝痛などの増悪予防にも繋がります。本当にお困りの方は、ぜひ一度、当院で治療することをお勧めします。

 

ABOUT ME
氏原大貴
氏原大貴
初めまして。膝の痛み研究所のうじはらです。私の整体院では多くの膝の痛みを抱える患者様を診察しております。その方々の多くが「間違った膝痛治療」によってなかなか改善せずに悩んでいるのです。膝の痛みの治療といったら「注射」「水抜き」「筋トレ」はもう古いです。 正しい膝痛治療をこちらのページで発信して、世の中の膝痛治療を変えていきます。